研究成果概要

国総研資料 第 1178 号


【資 料 名】 港湾計画における取扱貨物量の将来予測手法の分析
【概   要】  港湾計画においては,港湾の能力として,10~15 年程度の将来における取扱貨物量を定める こととなっている.この取扱貨物量の将来予測は,必要な港湾施設の規模及び配置の根拠となる数値であり,計画内容を規定する根幹となる重要事項である.一方,公共専用別・輸移出入別・荷姿別・品目別の 予測では膨大な作業が必要とされ,かつ,技術者の判断に依る手戻りも多いため,実際に作業を担う コンサルタントからは,何らかの省力化が必要との強い意見が聞かれる.
 以上の状況を踏まえ,本資料は,港湾計画の策定・改訂に関わるコンサルタント,港湾管理者及び国の担当者において, 取扱貨物量の将来予測に関して,共通の知見をベースとした議論を可能とするために,近年に改訂された港湾計画において 採用されていた予測手法を整理・分析した上で,各手法の長所・短所や,それらの手法を採用する場合の留意点をとりまとめたものである.
【担当研究室】 港湾システム研究室
【執 筆 者】 赤倉 康寛,中川 元気
 

表 紙
中 扉
目 次
本 文
奥 付
全 文 2,096KB