受賞

【令和3年度】

令和3年度砂防学会「オンライン大会」若手奨励賞(ポスター発表部門)

西脇彩人

豪雨時における土砂移動の実態把握のための高精度な土砂収支図作成の試み P2-8


【平成30年度】

砂防学会賞 技術賞

木下篤彦,神野忠広,岡本敦,一言正之,小野寺 勝,桜庭雅明,杉山実

六甲山系におけるリアルタイムハザ−ドマップシステムの構築

砂防学会誌 Vol.66 No.1 2013.5


【平成25年度】

砂防学会賞 論文賞

内田太郎,盛 伸行,田村圭司,寺田秀樹,瀧口茂隆,亀江幸二

場の条件の設定手法が表層崩壊発生箇所の予測に及ぼす影響

砂防学会誌 Vol.62 No.1 2009.5



砂防研究室の発表論文等をご紹介します。

国土技術政策総合研究所資料(NILIM Report) 土木技術資料(Civil Engineering Journal) 学会誌(Journals, Proceedings) 発表会(Conferences) その他(Miscellaneous)

土木技術資料

    
論文名 執筆者 誌名 巻号 ページ 発行
年月日
砂防関係施設の長寿命化に資する技術開発 竹下航、山田拓、山田啄也 土木技術資料 Vol.66 No.1 14〜17 2024.1
観測技術の開発とその活用による山地流域の保全と管理 冨田陽子 土木技術資料 Vol.64 No.11 6〜7 2022.11
合成音圧法による掃流砂量観測結果のばらつきとそれを踏まえた流砂水文観測 泉山寛明、山越隆雄 土木技術資料 Vol.64 No.11 8〜11 2022.11
物理探査技術を活用した深層崩壊リスク評価手法の試行事例と今後の課題 木下篤彦、北本楽、山越隆雄、中谷洋明 土木技術資料 Vol.64 No.11 12〜15 2022.11
衛星干渉SARと航空レーザ測量とGNSS測量を用いた深層崩壊の危険箇所抽出の試み 水野正樹、平田育士、王純祥 土木技術資料 Vol.64 No.1 24〜29 2022.1
高度な土砂災害対策に従事する地方整備局職員の育成支援プログラムの紹介 山越隆雄 土木技術資料 Vol.63 No.12 40〜43 2021.12
2008年岩手・宮城県内陸地震の地表面変位と崩壊地分布の関係 水野正樹、森田保成、平田育士 土木技術資料 Vol.63 No.9


Vol.63 No.11
12〜17


57〜59
2021.9


2021.11
紀伊半島大水害における河道閉塞(天然ダム)発止時に活用された技術とその後の研究開発の取り組み 水野正樹、山越隆雄、清水武志 土木技術資料 Vol.63 No.8 8〜11 2021.8
紀伊山系における深層崩壊メカニズムとリスク評価手法の提案 木下篤彦、山越隆雄、中谷洋明、鈴木大和 土木技術資料 Vol.63 No.8 16〜19 2021.8
大規模土砂移動発生時の地盤振動に関する振動特性と室内実験 筒井和男、金澤瑛、木下篤彦、中谷洋明 土木技術資料 Vol.63 No.8 20〜23 2021.8
放射性炭素年代測定を用いた紀伊山系の深層崩壊発生頻度推定 木下篤彦、山越隆雄 土木技術資料 Vol.63 No.8 24〜27 2021.8
深層崩壊後の土砂流出に伴う下流合流点での土砂堆積に関する現地観測と水理模型実験 木下篤彦、山越隆雄 土木技術資料 Vol.63 No.8 28〜31 2021.8
那智川域の表層崩壊・土石流の発生メカニズムと危険度評価マップの作成 田中健貴、木下篤彦 土木技術資料 Vol.63 No.8 32〜35 2021.8
土砂災害警戒情報及び大規模土砂災害時の緊急調査を支える技術開発 水野正樹、山越隆雄、中谷洋明 土木技術資料 Vol.63 No.7 18〜23 2021.7
近年に発生した土砂・洪水氾濫における土砂生産状況 坂井佑介、山越隆雄、對馬美紗 土木技術資料 Vol.63 No.3 30〜35 2021.3
土砂・洪水氾濫による家屋被害の実態把握と地形分析 坂井佑介、山越隆雄、對馬美紗 土木技術資料 Vol.63 No.1 30〜35 2021.1
「令和2年7月豪雨」による災害の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所の「令和2年7月豪雨」による災害の緊急調査関係者 土木技術資料 Vol.62 No.11 8〜13 2020.11
令和元年台風第19号等に伴う土砂災害を踏まえて〜土砂・洪水氾濫対策と気候変動への対策に向けて〜 西井洋史 土木技術資料 Vol.63 No.3 6〜7 2020.3
空中電磁探査を活用した地震時斜面崩壊発生場の分析 坂井佑介、内田太郎、山越隆雄、對馬美紗 土木技術資料 Vol.61 No.12 12〜15 2019.12
令和元年台風第15及び19号等による災害の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所・海上港湾航空技術研究所 港湾空港技術研究所の緊急調査団 土木技術資料 Vol.61 No.12 36〜47 2019.12
土砂・洪水氾濫対策のための砂防研究室の取り組み 山越隆雄 土木技術資料 Vol.61 No.12 56〜57 2019.12
空中電磁探査を用いた深層崩壊危険箇所の抽出技術 田中健貴、木下篤彦、内田太郎、桜井亘 土木技術資料 Vol.61 No.6 38〜41 2019.6
土砂移動マグニチュードと土砂災害の特徴の関連性及び早期算出方法 内田太郎、林真一郎 土木技術資料 Vol.61 No.5 30〜33 2019.5
航空レーザ計測データを活用した豪雨時の山地上流域からの流出土砂量の空間的ばらつきに関する分析 對馬美紗、内田太郎 土木技術資料 Vol.61 No.5 26〜29 2019.5
最新技術を活用した土砂災害対策の展開 山口真司 土木技術資料 Vol.60 No.12 6〜7 2018.12
大規模土砂生産後の中長期的な土砂動態の把握 泉山寛明、内田太郎、松本直樹 土木技術資料 Vol.60 No.12 8〜11 2018.12
土砂移動早期検知のための流域監視手法 木下篤彦、田中健貴 土木技術資料 Vol.60 No.12 32〜35 2018.12
「平成30年7月豪雨」による災害の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所の緊急調査団 土木技術資料 Vol.60 No.11 36〜43 2018.11
天然ダム形成箇所の河床勾配の分析 鈴木清敬、内田太郎、桜井亘 土木技術資料 Vol.60 No.9 20〜23 2018.9
データの蓄積が少ない地域における土砂災害の被害想定手法の検討 〜スリランカ国アラナヤケ災害の再現計算事例〜 鈴木清敬、松本直樹、内田太郎、岡本敦、判田乾一、中谷加奈 土木技術資料 Vol.60 No.7 22〜25 2018.7
ヘリコプターによる土砂災害危険箇所の緊急点検の提案 鈴木大和、桜井亘、松本直樹 土木技術資料 Vol.60 No.5 8〜9 2018.5
「深層崩壊に起因する大規模土砂災害被害想定手法」の発行 内田太郎、桜井亘 土木技術資料 Vol.60 No.5 40 2018.5
スリランカ国家建築研究所との土砂災害対策に関する研究協力覚書締結 岡本敦、内田太郎、高原晃宙、山下久美子 土木技術資料 Vol.60 No.5 41 2018.5
土砂災害の激甚化に対応する 岡本敦 土木技術資料 Vol.60 No.1 20〜22 2018.1
スリランカにおける豪雨災害に対する国際緊急援助隊への参加 桜井亘 土木技術資料 Vol.59 No.10 50〜51 2017.10
第1回日本・オーストラリア土砂災害防止技術会議に出席 岡本敦 土木技術資料 Vol.59 No.9 52〜53 2017.9
山地河川における流砂水文観測データの蓄積〜我が国初の流砂量年表の作成〜 内田太郎、桜井亘 土木技術資料 Vol.59 No.8 52〜53 2017.8
山地河川の濁りによるRGB値変化に着目した土石流発生検知手法開発に向けた試み 五十嵐和秀、水谷佑、高原晃宙、木下篤彦、水野秀明 土木技術資料 Vol.59 No.6 20〜23 2017.6
土石流堆積区間における砂防堰堤の土砂捕捉等施設効果に関する水路実験 松本直樹、内田太郎、桜井亘 土木技術資料 Vol.59 No.6 24〜27 2017.6
世界から見た日本の土砂災害と国際協力 岡本敦 土木技術資料 Vol.59 No.5 6〜7 2017.5
大規模斜面崩壊に対する防災・減災に関する国際ワークショップに参加して 泉山寛明 土木技術資料 Vol.59 No.3 52〜53 2017.3
流砂水文観測に基づく山地河川の流砂特性の把握 内田太郎、井内拓馬、桜井亘、田中健貴 土木技術資料 Vol.58 No.10 14〜17 2016.10
豪雨時の土砂生産をともなう土砂動態解析 内田太郎 土木技術資料 Vol.58 No.8 54 2016.8
「砂防基本計画策定指針(土石流・流木対策編)」および「土石流・流木対策設計技術指針」の改定 松本直樹、藤村直樹 土木技術資料 Vol.58 No.8 58〜59 2016.8
頻発する大規模土砂災害に挑む 渡正昭 土木技術資料 Vol.58 No.2 6〜7 2016.2
大規模土砂生産後の影響を評価する河床変動計算を用いた実用的な流域土砂動態解析手法 内田太郎、蒲原潤一、松本直樹、桜井亘 土木技術資料 Vol.58 No.2 8〜11 2016.2
土砂災害を早期検知する技術の開発動向 渡正昭、桜井亘、松下一樹、神山嬢子 土木技術資料 Vol.58 No.1 14〜17 2016.1
レーザープロファイラデータを用いた土石流侵食幅・侵食深の解析 工藤司、内田太郎、松本直樹、桜井亘 土木技術資料 Vol.57 No.11 22〜25 2015.11
近年の山地流域における流砂観測による成果と課題 田中健貴、内田太郎、蒲原潤一、桜井亘 土木技術資料 Vol.57 No.7 22〜25 2015.7
山地河川における豪雨時の土砂流出特性を考慮した河床変動計算 丹羽諭、内田太郎、蒲原潤一 土木技術資料 Vol.57 No.5 6〜9 2015.5
流砂・水文観測に関する担当者勉強会の開催 内田太郎、田中健貴 土木技術資料 Vol.57 No.5 40 2015.5
「深層崩壊対策技術に関する基本的事項」の発行 内田太郎 土木技術資料 Vol.57 No.5 48 2015.5
学際的な防災に関する国際シンポジウムINTERPRAEVENT2014の開催 石塚忠範、木下篤彦、高原晃宙、蒲原潤一、内田太郎 土木技術資料 Vol.57 No.3 45〜46 2015.3
火山噴火時の緊急調査と緊急減災対策の展望 渡正昭、松本直樹、小山内信智、藤村直樹 土木技術資料 Vol.57 No.1 22〜25 2015.1
2014年7月に長野県南木曽町で発生した土砂災害 蒲原潤一、松下一樹、藤村直樹、泉山寛明 土木技術資料 Vol.56 No.10 4〜5 2014.10
現地取得が可能なパラメータを用いた崩壊発生時刻予測手法の開発 秋山怜子、石塚忠範、内田太郎、高原晃宙 土木技術資料 Vol.56 No.10 16〜19 2014.10
大規模土砂生産後の土砂流出 内田太郎、丹羽諭、蒲原潤一 土木技術資料 Vol.56 No.10 24〜27 2014.10
山地河道の流砂水文観測における濁度計観測実施マニュアル(案)の作成 内田太郎、水垣滋 土木技術資料 Vol.56 No.10 49〜50 2014.10
大規模な土石流の流下・堆積に関する数値計算プログラム作成の留意点 内田太郎、丹羽諭、西口幸希、村上正人、蒲原潤一、岡本敦 土木技術資料 Vol.56 No.9 22〜25 2014.9
大規模土砂災害の危機管理を支える探査技術とその活用 水野正樹、内田太郎、高原晃宙、木下篤彦、江川真史、丹羽諭 土木技術資料 Vol.56 No.1 16〜19 2014.1
土砂災害被害と降雨確率規模、災害発生頻度の関係 林真一郎、内田太郎、蒲原潤一 土木技術資料 Vol.56 No.1 40〜43 2014.1
高度な土砂災害対策に従事する地方整備局職員のへ委任による育成支援 内田太郎 土木技術資料 Vol.56 No.1 45 2014.1
光学衛星画像による大規模崩壊の土砂移動状況の経年把握 水野正樹、江川真史、清水孝一、筒井健 土木技術資料 Vol.55 No.12 38〜42 2013.12
地震時斜面崩壊危険度評価システムの構築 奥山悠木、野村康裕、蒲原潤一 土木技術資料 Vol.55 No.12 50 2013.12
衛星多偏波SAR画像による大規模崩壊の緊急判読調査手法 水野正樹、江川真史、神山嬢子、佐藤匠、蒲原潤一 土木技術資料 Vol.55 No.11 35〜38 2013.11
日米 森林集水域の水文・生物地球化学セミナーに参加して 内田太郎 土木技術資料 Vol.55 No.8 48 2013.8
崩壊土砂の流動化量に関する一考察 内田太郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.55 No.7 6〜9 2013.7
UNESCAP/WMO台風委員会「土砂災害ハザードマッププロジェクト」最終報告書の発刊 林真一郎 土木技術資料 Vol.55 No.5 46 2013.5
リモートセンシング技術による斜面移動箇所探索手法の検討 佐藤匠、水野正樹、内田太郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.55 No.4 10〜13 2013.4
地震時の斜面崩壊危険度評価と警戒避難降雨基準の検討 野村康裕、岡本敦 土木技術資料 Vol.55 No.4 22〜25 2013.4
日伊土砂災害防止技術会議開催される 岡本敦 土木技術資料 Vol.55 No.4 43 2013.4
山地河道における流砂水文観測の手引き(案) 岡本敦、内田太郎、林真一郎 土木技術資料 Vol.55 No.1 57 2013.1
深層崩壊を引き起こした降雨の特徴 内田太郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.54 No.11 32〜35 2012.11
筑波大学新入生実習「国総研・土研の仕事に触れる」 林真一郎、神山嬢子、奥山悠木、清水武志、秋山怜子 土木技術資料 Vol.54 No.11 46 2012.11
土砂災害に関する日韓合同セミナー及び2011年韓国ソウルにおける土砂災害の視察 内田太郎、武澤永純、松澤真 土木技術資料 Vol.54 No.11 47 2012.11
衛星SAR画像による大規模崩壊の緊急判読調査手法の実用化 水野正樹、神山嬢子、佐藤匠、林真一郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.54 No.10 6〜9 2012.10
2011年台風12号における降雨量と斜面崩壊特性 内田太郎、佐藤匠、水野正樹、林真一郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.54 No.10 10〜13 2012.10
天然ダムによる土石流想定範囲計算システム(QUAD-L)の開発と2011年台風12号災害における適用 清水武志、内田太郎、山越隆雄、石塚忠範 土木技術資料 Vol.54 No.10 14〜17 2012.10
「国際防災学会インタープリベント2012」及び「国際砂防行政官会議」開催される 内田太郎、林真一郎、山越隆雄 土木技術資料 Vol.54 No.9 50 2012.09
「土砂災害警戒情報を補足する情報」の運用状況 岡本敦、冨田陽子、秋山怜子 土木技術資料 Vol.54 No.7 50〜51 2012.07
ハイドロフォンによる掃流砂量の連続観測 鈴木拓郎、内田太郎、岡本敦 土木技術資料 Vol.54 No.6 42〜45 2012.06
土砂災害警戒区域等の指定による住民の避難促進効果の分析 水野正樹、冨田陽子、桂真也 土木技術資料 Vol.54 No.5 44〜45 2012.05
台風委員会における土砂災害防止技術の普及のための砂防ワークショップ 林真一郎 土木技術資料 Vol.54 No.4 46 2012.04
第5回 国際土石流災害防止会議開催される 鈴木拓郎 土木技術資料 Vol.54 No.2 48 2012.02
迅速で確実な天然ダム形成確認調査に向けて ―ヘリコプター搭載型簡易レーザ計測システムの開発― 水野正樹、岡本敦 土木技術資料 Vol.54 No.1 36〜41 2012.01
2011年台風12号による紀伊半島における土砂災害の速報 森山裕二、岡本敦、水野正樹、内田太郎、林真一郎、石塚忠範 土木技術資料 Vol.53 No.12 4〜7 2011.12
河道閉塞(天然ダム)及び火山の噴火を原因とする土石流による被害範囲を速やかに推定する手法 内田太郎、山越隆雄、清水武志、吉野弘祐、木佐洋志、石塚忠範 土木技術資料 Vol.53 No.7 18〜23 2011.07
2010年7月鹿児島県船石川土石流災害の流下実態 水野秀明、小山内信智 土木技術資料 Vol.53 No.7 24〜27 2011.07
長距離レーザー距離計を用いた天然ダム形状の計測 内田太郎、吉野弘祐、清水武志、石塚忠範、小竹利昭 土木技術資料 Vol.53 No.5 22〜25 2011.05
インドネシア共和国との土砂災害防止技術交流 林真一郎 土木技術資料 Vol.53 No.5 48 2011.05
台風委員会における土砂災害防止技術普及への取組み 林真一郎 土木技術資料 Vol.53 No.4 46 2011.04
衛星リモートセンシング技術の土砂災害への応用 水野正樹、林真一郎、清水孝一、小山内信智 土木技術資料 Vol.53 No.1 16〜19 2011.01
台風委員会土砂災害ハザードマッププロジェクトフィールドトレーニング 林真一郎 土木技術資料 Vol.52 No.11 51 2010.11
里山地域における砂防 冨田陽子、小山内信智 土木技術資料 Vol.52 No.10 22〜25 2010.10
(速報)2010年7月鹿児島県南大隅町で発生した土石流災害 小山内信智、武澤永純 土木技術資料 Vol.52 No.9 4〜5 2010.09
(速報)2010年7月16日の梅雨前線豪雨により広島県庄原市で発生した土砂災害 西真佐人、林真一郎、山越隆雄、清水武志 土木技術資料 Vol.52 No.9 6〜7 2010.09
土砂災害に対する住民の警戒避難行動促進のための働きかけ手法 林真一郎、小山内信智、伊藤英之、谷口綾子、藤井聡 土木技術資料 Vol52 No.8 14〜17 2010.08
台風委員会における土砂災害防止の取組み 林真一郎 土木技術資料 Vol52 No.5 48 2010.05
2008年岩手・宮城内陸地震により生じた天然ダム危険度評価の考え方 水野秀明 土木技術資料 Vol.52 No.2 14〜17 2010.02
降雨量の増加が斜面崩壊の発生分布と発生時刻に与える影響 冨田陽子、小山内信智 土木技術資料 Vol.51 No.10 18〜21 2009.10
平成21年7月中国・九州北部豪雨による山口県防府市の土砂災害 西真佐人、小山内信智、桂真也、田村圭司、山越隆雄、内田太郎、武澤永純、清水武志 土木技術資料 Vol.51 No.9 4〜7 2009.9
宮崎県鰐塚山崩壊の流出土砂モニタリング 水野秀明、稲村貴志、小山内信智 土木技術資料 Vol.50 No.10 26〜29 2008.10
平成20年岩手・宮城内陸地震によって発生した土砂災害の特徴 国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター・土木研究所 土砂管理研究グループ 土木技術資料 Vol.50 No.10 34〜39 2008.10
インタープリベント2008に参加して 西本晴男、水野秀明、山越隆雄、石田孝司 土木技術資料 Vol.50 No.10 45〜46 2008.10
平成20年岩手・宮城内陸地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所緊急調査団 土木技術資料 Vol.50 No.8 4〜7 2008.8
2007國際坡地防災研討會 ―2007 International Conference on Slopeland Disaster Mitigation― に出席して 小嶋伸一 土木技術資料 Vol.50 No.5 37 2008.5
第2回 水・土砂管理に関する国際ワークショップの開催報告 清水武志 土木技術資料 Vol.50 No.5 41〜42 2008.5
危機管理技術研究センターの主な研究課題 古賀省三 土木技術資料 Vol.50 No.1 25〜27 2008.1
ハザードマップの現状と課題 古賀省三 土木技術資料 Vol.49 No.12 20〜21 2007.12
火山ハザードマップの現状と課題 伊藤英之、小山内信智、野呂智之 土木技術資料 Vol.49 No.12 28〜33 2007.12
統合型の水文・斜面安定モデルによる土砂災害発生予測 内田太郎、秋山一弥、小山内信智 土木技術資料 Vol.49 No.10 58〜63 2007.10
大規模土砂災害対策に関する技術開発 土木研究所 土砂管理研究グループ・国土技術政策総合研究所 砂防研究室 土木技術資料 Vol.49 No.9 2〜3 2007.9
平成19年新潟県中越沖地震による被害状況(速報) 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所緊急調査団 土木技術資料 Vol.49 No.9 4〜5 2007.9
平成19年新潟県中越沖地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所緊急調査団 土木技術資料 Vol.49 No.9 6〜11 2007.9
レーザープロファイラーを用いた地震時形成天然ダムの即時抽出手法 小山内信智、内田太郎、伊藤英之 土木技術資料 Vol.49 No.9 42〜47 2007.9
流砂系の総合的な土砂管理支援システムの開発 水野秀明、小山内信智、清水武志、稲村貴志 土木技術資料 Vol.49 No.7 26〜31 2007.7
平成19年能登半島地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所・港湾空港技術研究所緊急調査団 土木技術資料 Vol.49 No.6 4〜5 2007.6
平成19年能登半島地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所・港湾空港技術研究所緊急調査団 土木技術資料 Vol.49 No.6 6〜11 2007.6
第39回台風委員会総会に参加して 水野秀明 土木技術資料 Vol.49 No.4 7〜8 2007.4
フィリピン共和国マヨン火山で発生した大規模な泥流災害について 綱木亮介、桜井亘 土木技術資料 Vol.49 No.3 6〜7 2007.3
プロジェクト研究「健全な水循環系・流砂系の構築に関する研究」 綱木亮介、水野秀明 土木技術資料 Vol.48 No.10 11〜12 2006.10
自然災害に対するリスクマネジメント 〜国総研での取り組みを中心に〜 綱木亮介 土木技術資料 Vol.48 No.8 22〜23 2006.8
緊急時における土砂災害リスク監視のための一手法 水野秀明、小山内信智、林真一郎、沖中健起 土木技術資料 Vol.48 No.8 24〜29 2006.8
岐阜県揖斐川町東横山地区で発生した地すべり 藤澤和範、池田学、樋口佳意、水野秀明 土木技術資料 Vol.48 No.7 4〜5 2006.7
インタープリベント・2006サミットに参加して 水野秀明 土木技術資料 Vol.48 No.6 13 2006.6
土砂災害対策における技術開発 砂防研究室 土木技術資料 Vol.48 No.5 2〜3 2006.5
急傾斜地崩壊対策に用いられる待受け式擁壁の安定性 内田太郎、小山内信智、曽我部匡敏 土木技術資料 Vol.48 No.5 30〜33 2006.5
『土砂災害の総合防災に関する国際会議』の参加報告 野呂智之 土木技術資料 Vol.48 No.2 6〜7 2006.2
地震に起因する土砂災害対策の現状と課題 小山内信智、栗原淳一、藤澤和範、花岡正明 土木技術資料 Vol.47 No.12 24〜29 2005.12
第1回ブランタス川流域の水・土砂管理に関する国際ワークショップの開催報告 内田太郎 土木技術資料 Vol.47 No.11 8〜9 2005.11
台風委員会水文部門における砂防分野の活動 水野秀明 土木技術資料 Vol.47 No.9 10 2005.9
2005年3月20日福岡県西方沖の地震による被害状況(速報) 国土技術政策総合研究所・土木研究所・港湾空港技術研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.47 No.5 4〜5 2005.5
2005年3月20日福岡県西方沖の地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・港湾空港技術研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.47 No.5 6〜9 2005.5
2004年に発生した自然災害 国土技術政策総合研究所危機管理技術研究センター 土木技術資料 Vol.47 No.4 2〜3 2005.4
自然災害に対応する危機管理技術の現状と課題 杉浦信男 土木技術資料 Vol.47 No.4 20〜21 2005.4
土砂災害発生危険基準線に対する客観的な設定手法の有効性 野呂智之、倉本和正、小山内信智 土木技術資料 Vol.47 No.4 26〜31 2005.4
地震時の斜面崩壊危険度評価手法の検討 内田太郎、片岡正次郎、岩男忠明、松尾修、寺田秀樹 土木技術資料 Vol.47 No.4 44〜47 2005.4
振動計測による岩盤斜面不安定ブロック抽出手法の検討 浅井健一、藤澤和範、小山内信智、西本晴男 土木技術資料 Vol.47 No.4 48〜53 2005.4
平成16年新潟県中越地震による被害状況(速報) 国土技術政策総合研究所・土木研究所 合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.46 No.12 4〜5 2004.12
平成16年新潟県中越地震の緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所 合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.46 No.12 10〜15 2004.12
奈良県大塔村で発生した地すべり災害(続報) 藤澤和範、野村康裕、小山内信智、池田正、谷口房一 土木技術資料 Vol.46 No.10 4〜9 2004.10
平成16年7月福井豪雨災害調査報告(速報) 中村徹立、武富一秀、野呂智之、西本晴男、田中秀基 土木技術資料 Vol.46 No.9 6〜9 2004.9
平成16年7月新潟・福島豪雨災害の現地調査速報 日下部隆昭、内田太郎、中村徹立、水草浩一、金嘉章 土木技術資料 Vol.46 No.9 10〜14 2004.9
新潟県栃尾市で発生した地すべり災害(災害速報) 丸山清輝、藤澤和範、水野秀明 土木技術資料 Vol.46 No.5 2〜3 2004.5
流砂系における土砂移動実態に関する研究 水野秀明 土木技術資料 Vol.46 No.3 14〜17 2004.3
沖縄島における赤土砂生産のメカニズムの解明と生産モデルの開発 桜井亘、小山内信智、南哲行、山田孝 土木技術資料 Vol.46 No.2 22〜27 2004.2
流砂系を一貫して扱う地形変化推定モデルの開発と安倍川流砂系への適用 福嶋彩、水野秀明、寺田秀樹 土木技術資料 Vol.46 No.2 50〜53 2004.2
第16回砂防研究報告会 福嶋彩、國友優 土木技術資料 Vol.46 No.1 9〜10 2004.1
自然災害をめぐる最近の状況 杉浦信男 土木技術資料 Vol.45 No.12 20〜21 2003.12
Incident Command Systemとそのわが国の災害対処システムへの適用可能性について ―2003年7月20日水俣豪雨災害を事例として― 國友優 土木技術資料 Vol.45 No.12 28〜33 2003.12
土石流による家屋被災範囲の推定手法 水野秀明、寺田秀樹 土木技術資料 Vol.45 No.12 46〜51 2003.12
雲仙普賢岳の火砕流堆積地における在来種等を用いた緑化試験 南雲賢一、柳原幸希、冨田陽子、金子正則 土木技術資料 Vol.45 No.12 58〜63 2003.12
平成15年7月18日から20日にかけて福岡県太宰府市と熊本県水俣市で発生した梅雨前線豪雨による土砂災害(速報) 寺田秀樹、水野秀明、内田太郎、曽我部匡敏、原槇利幸、小山内信智、桜井亘、武澤永純、土井康弘 土木技術資料 Vol.45 No.9 4〜7 2003.9
2003年7月26日宮城県北部の地震による被害状況(速報) 国土技術政策総合研究所・土木研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.45 No.9 8〜9 2003.9
2003年7月26日宮城県北部の地震緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.45 No.9 10〜15 2003.9
丘陵地に発達した都市の脆弱性評価について 國友優、寺田秀樹、中野泰雄 土木技術資料 Vol.45 No.8 13〜14 2003.8
2003年5月26日宮城県沖の地震による被害状況(速報) 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所・港湾空港研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.45 No.7 3〜4 2003.7
2003年5月26日宮城県沖の地震緊急調査速報 国土技術政策総合研究所・土木研究所・建築研究所・港湾空港研究所合同緊急調査団 土木技術資料 Vol.45 No.7 4〜11 2003.7
流砂系における土砂移動実態に関する研究 寺田秀樹、水野秀明、宮尾保道 土木技術資料 Vol.45 No.3 26〜31 2003.3
「第15回砂防研究報告会」開催される 國友優 土木技術資料 Vol.44 No.12 12〜13 2002.12
平成14年台風6号、7号による土砂災害現地調査報告 水野秀明 土木技術資料 Vol.44 No.11 6〜7 2002.11
危機管理支援技術 清水孝一、武富一秀、中尾吉宏 土木技術資料 Vol.44 No.8 2002.8
都市の脆弱性とまちづくり 中野泰雄 土木技術資料 Vol.44 No.8 22〜23 2002.8
米国における危機管理について 國友優 土木技術資料 Vol.44 No.8 24〜29 2002.8
連続するスリット砂防堰堤の土砂調節効果に与える降雨波形の影響 水野秀明、寺田秀樹 土木技術資料 Vol.44 No.6 36〜41 2002.6
砂防研究室 冨田陽子 土木技術資料 Vol.44 No.4 12 2002.4
流砂系における土砂移動実態に関する研究 寺田秀樹、水野秀明 土木技術資料 Vol.44 No.4 32〜37 2002.4
都市山麓グリーンベルト施策におけるPCM手法を参考にした合意形成手法、運営管理手法の開発に向けて 冨田陽子、南雲賢一 土木技術資料 Vol.44 No.3 4〜5 2002.3
アメリカでの情報開示について 中谷洋明 土木技術資料 Vol.44 No.1 8〜9 2002.1
IKONOS画像の土砂災害調査への適用性の検討< 清水孝一、青山浩志、山越隆雄、仲野公章 土木技術資料 Vol.43 No.8 38〜43 2001.8
衛星リモートセンシングデータを活用した斜面崩壊地の抽出 福嶋彩 土木技術資料 Vol.43 No.6 2001.6
自然災害の危機管理 中野泰雄 土木技術資料 Vol.43 No.6 16〜17 2001.6
東海豪雨における愛知県内のがけ崩れ被災地の避難の実態 蛹エ幸希、浅井健一 土木技術資料 Vol.43 No.6 48〜53 2001.6
衛星リモートセンシングによる斜面崩壊等の監視手法の検討 福嶋彩、仲野公章、清水孝一、山越隆雄 土木技術資料 Vol.43 No.6 54〜59 2001.6
透過型砂防堰堤に関する計画・設計手法について 水野秀明、仲野公章 土木技術資料 Vol.43 No.5 10〜11 2001.5
このページの先頭に戻る